年始のお天気だよりは韓国から井田がお伝えします。
1月3日から家族の都合により韓国で生活しています。
到着した3日夜には雪が舞い、5日には昨年11月下旬以来の本格的な積雪となりました。
日本に近いので、天気図から天気の流れを読み取るのがとても面白いです。
5日は強い寒気の中を発達しながら低気圧が通過する様子が見られました。
冬は冷え込みの厳しい韓国ですが、雪には慣れていないので地元KBSでは各地に中継を出して、車運転時や歩行時の注意点等について時間をかけて説明していました。
雪質はサラサラのパウダースノーで、あちらこちらにクオリティの高い雪だるまが見られました。
寒いのが苦手なので覚悟してきましたが、バス停の椅子は温められていたり、室内は完全防寒されているので、-5℃前後の寒さには慣れてきました。
寒気の底は明日で、最低気温-11℃、最高気温-8℃。いよいよ来るぞ~🥶という感じです。長く韓国で暮らす日本人によると、ー8℃前後が寒さのレベルがもう一段階厳しくなるラインらしく。。大した防寒着もないですが、心しておきます。
韓国の気象庁も時系列で細かく予報を出してくれるので分かりやすいです。毎日PM濃度も出しているのが大陸らしいところ。
Home – Korea Meteorological Administration
また韓国からのレポートお伝えします!
担当理事:理事長 井田寛子