九州沖縄」カテゴリーアーカイブ

imgL-iwanaga_2 吉竹彰
気象予報士

≪経歴≫
1957年 佐賀県武雄市生まれ
1980年 九州大学理学部物理学科卒業
1980年 日本気象協会入社
1990年 NHK福岡放送局気象キャスター出演開始
2022年 日本気象協会定年退職
2023年 第74回NHK放送文化賞受賞

小学生の時から気象が大好きで、大学時代はヒマラヤが偏西風に与える影響について実験していました。
日本気象協会に入社後は、気象予測、解説業務に従事、先輩からの業務命令でNHKテレビの出演を開始、
いつの間にか34年目になりました。これまで、九州・沖縄で起こった大雨や台風の緊急報道に携わるとともに、日々、福岡県のみなさまに気象情報、防災情報、歳時記、植物などの四季の移ろいについてお伝えしてています。特に、近年は地球温暖化にともなう気象の大きな変化をデータで示すとともに温暖化対策の重要性を訴えかけています。趣味は、本を読むこと、植物と会話すること、ジャズを聴くこと、自転車をこぐことです。

 

 

≪WCNでの最近の活動≫

≪その他の関連ページ≫

≫ 会員紹介に戻る

齋藤 綾乃

齋藤 綾乃
NHK長崎放送局
気象予報士・防災士・地球温暖化防止コミュニケーター

≪経歴≫
▼NHK札幌放送局キャスター(テレビ・ラジオ)
▼NHK放送センター キャスター(BSニュース・お元気ですか日本列島他)
▼放送大学学園
アナウンサー(大学の窓/授業番組他)
▼NHK沖縄放送局 気象キャスター(おきなわHOTeye)
▼NHK長崎放送局 気象キャスター(イブニング長崎)

≪自己紹介メッセージ≫
大好きな沖縄から少し北上し、和華蘭(わからん)文化・ちゃんぽんの町、長崎に来ました!
沖縄では風、長崎では雨に詳しくなれそうです。

≪WCNでの最近の活動≫

 

 

 

≫ 会員紹介に戻る

ishikake 石掛 貴人
NHK佐賀 気象キャスター・気象予報士

最近の天気は変!夏は激しく暑くて長い、冬は雪が降る日が減った。このまま進むとどうなるのだろう?これは誰のせいなのだろう?地球からの警告を日々の生活の中から見つけ出し、お伝えしていきます。

≪WCNでの最近の活動≫

     

     

     

    ≫ 会員紹介に戻る

    imamura_s 今村 聡
    せんだい宇宙館 館長・気象予報士
    元NHK鹿児島 気象キャスター

    宇宙に無数にある惑星を知ることで、地球を知ることがあります。
    地球で起こっている様々な自然現象を解明する答えは、宇宙に目を向けると見つかることがあります。時には細かく、時には広い視野を持って一緒に学んでいきましょう。

     

    ≪WCNでの最近の活動≫

    ≪その他の関連ページ≫

     

     

     

    ≫ 会員紹介に戻る