「会員向け」カテゴリーアーカイブ
気象研修会「山の天気講座 山岳気象の3要素と気象遭難事例から学ぶこと」(2015年1月18日)
実施日: 2015年1月18日(日)
講師(敬称略): 猪熊 隆之(山岳気象の専門会社「ヤマテン」代表取締役) [続きを読む ]
気象研修会「山の天気講座(入門編)」(2014年11月21日・22日)
実施日: 2014年11月21日(金)・22日(土)
講師(敬称略): 猪熊 隆之(山岳気象の専門会社「ヤマテン」代表取締役) [続きを読む ]
気象キャスター座談会2014秋を開催しました。(2014年10月11日)
10月11日(土)に気象キャスターネットワーク主催「気象キャスター座談会2014秋」を開催しました。 各放送局で活躍している気象キャスターの方をお招きして、 気象キャスターの仕事内容やご自身の経歴などについてお話し頂きま … [続きを読む ]
気象キャスター座談会2014秋(2014年10月11日)
実施日: 2014年10月11日
講 師: 藤富 郷、二村 千津子、奈良岡 希実子 [続きを読む ]
気象キャスター座談会2014秋を開催します(2014年10月11日)
気象キャスターネットワークでは、2014年10月11日(土)に、 気象キャスター・気象業務に関心のある方を対象に、気象キャスター座談会を開催します。 3名の気象キャスターをお招きし、気象キャスターや気象業務の仕事の舞台裏 … [続きを読む ]
第2回 気象予報士試験講座 「実技コース」
講師: 飯沼孝(気象予報士)
開催日時: 7月19日~8月16日の毎週土曜日
14時00分~17時00分(8月9日を除く)
回数: 全4回
申込締切: 7月11日(金)(先着順) [続きを読む ]
気象研修会「集中豪雨・竜巻の気象学~メソ対流系の基礎理論~」(2014年7月5日)
実施日: 2014年7月5日(土)
講師(敬称略): 加藤 輝之(気象研究所予報研究部第三研究室 室長) [続きを読む ]
気象研修会「ダムの役割と気象予報」(2014年6月28日)
実施日: 2014年6月28日(土)
講師(敬称略): 自閑 茂治(水資源機構関西支社 支社長・気象予報士) [続きを読む ]
気象研修会「台風研究最前線~台風についてわかっていることいないこと~」(2014年6月14日)
実施日: 2014年6月14日(土)
講師(敬称略): 筆保 弘徳(横浜国立大学教育人間科学部 准教授) [続きを読む ]
第5回 気象予報士試験講座 学科一般コース・学科専門コース
講師: 飯沼 孝(気象予報士)
開催日時: 【学科一般】5月24日~6月14日の毎週土曜日14時00分~17時00分
【学科専門】6月21日~7月12日の毎週土曜日14時00分~17時00分
回数: 各コース全4回
申込締切: 【学科一般】 5月16日(金)
【学科専門】 6月13日(金) [続きを読む ]
気象キャスター座談会2014を開催しました。(2014年1月12日)
1月12日(日)に気象キャスターネットワーク主催「気象キャスター座談会2014」を開催しました。 各放送局で活躍している気象キャスターの方をお招きして、 気象キャスターの職業についての話題を中心に、ざっくばらんにお話頂き … [続きを読む ]
気象キャスター座談会2014(2014年1月12日)
実施日: 2014年1月12日
講 師: 縣 梨花(テレビ朝日)、井田 寛子(NHK)、檜山 靖洋(NHK) [続きを読む ]
気象研修会「山の天気の基礎と遭難事例」(2014年1月11日)
実施日: 2014年1月11日
講師(敬称略): 猪熊 隆之(山岳気象の専門会社「ヤマテン」代表取締役) [続きを読む ]
気象キャスター座談会2014を開催します(2014年1月12日)
年明け1月に「気象キャスター座談会2014」を開催致します 気象キャスターネットワークでは、2014年1月に、 気象キャスター・気象業務に関心のある方を対象に、気象キャスター座談会を開催します。 3名の気象キャスターをお … [続きを読む ]
ヤマテン・WCN共催気象研修会「山の天気の基礎と遭難事例」を1月に開催します(2014年1月11日)
気象キャスターネットワークでは、山岳気象専門会社「ヤマテン」と共催で、 2014年1月に山の気象に関する気象研修会を開催します。 山岳気象の専門会社「ヤマテン」の猪熊隆之氏が、山の気象や遭難事例について講演をさせて頂きま … [続きを読む ]
気象研修会「地球温暖化と日本の気候~新たな予測結果から」を開催しました(2013年6月29日)
こんにちは 6月29日土曜日 気象講座「地球温暖化と日本の気候~新たな予測結果から」を開催しました 気象庁気候情報課 調査官 及川義教 氏 を講師にお迎えしました 気象庁では、日本周辺を対象とする詳細な「地 … [続きを読む ]
気象研修会「地球温暖化と日本の気候~新たな予測結果から」(2013年6月29日)
実施日: 2015年6月29日(土)
講師(敬称略): 及川 義教(気象庁気候情報課 調査官) [続きを読む ]
【申込を締め切りました】気象キャスター座談会2013を開催します(2013年1月26日)
実施日: 2013年1月26日
講 師: 酒井 千佳(テレビ朝日気象キャスター)、坂下 恵理(NHK-BS 気象キャスター) [続きを読む ]
気象環境ツアー『八幡湿原観察と温井ダム見学、太田川の治水を学ぶ』(2012年6月2日)
日時:2012年6月2日(土)
場所:「八幡湿原・高原の自然館」「温井ダム」など(広島県)
内容:1.八幡湿原観察 2.温井ダム見学と太田川の治水、および洪水予報について [続きを読む ]