気象キャスター等との勉強会@岐阜地方気象台 が開催されました(2016年7月16日)
海の日を含む3連休の初日、東海地区のメンバーで、岐阜地方気象台での勉強会に参加してきました。
今年は、岐阜県安八町を中心に大規模な洪水となった豪雨災害から40年ということで、 [続きを読む ]
海の日を含む3連休の初日、東海地区のメンバーで、岐阜地方気象台での勉強会に参加してきました。
今年は、岐阜県安八町を中心に大規模な洪水となった豪雨災害から40年ということで、 [続きを読む ]
皆様、こんにちは、藤森です。6月18日は、水資源機構さんの案内で渇水の矢木沢ダムを見てきました。 [続きを読む ]
皆さん、こんにちは!藤森涼子です。
6月11日に開催された、東京ガスのエコ・クッキングインストラクター養成講座に
今年も11人が参加しました。 [続きを読む ]
先日5月7日(土)にキャスター座談会を開催しました。
講師を務めていただいた、NHK水戸放送局の向笠さんに、お伺いしました!
[続きを読む ]
実施日: 2015年10月4日
講 師: 今村 涼子、奈良岡 希実子、向笠 康二郎 [続きを読む ]
「会員向け」の「過去の気象研修会」ページの情報を更新しました。 気象キャスターネットワークでは、気象庁の方や大学の先生方などを講師に迎え、最新の気象、防災に関する情報・知識をお話ししていただいています。 詳しくはこちらを … [続きを読む ]
実施日: 2015年12月 5日(土)
講師(敬称略): 丹下 昭彦(気象庁)、久野 勇二(気象庁)、上口 弘晃(気象庁)
第1部「東京のアメダスが変わってからの特徴・以前との変化」
第2部「東京都の大雪警報・注意報基準の変更」 [続きを読む ]
気象研修会「東京の気象観測所や大雪について」を2015年12月5日に開催します。 日 時 : 2015年12月 5日(土)14:00~16:30 場 所 : 日展会館(本館) 講師(敬称略): 丹下 昭彦(気象庁)、久野 … [続きを読む ]
実施日: 2015年11月14日(土)
講師(敬称略): 猪熊 隆之(山岳気象の専門会社「ヤマテン」代表取締役) [続きを読む ]
実施日: 2015年10月4日
講 師: 天達 武史、蓬莱 大介、池田 未来 [続きを読む ]
気象キャスターを目指す方へ「気象キャスター座談会」を開催 今年度も、気象キャスター・気象業界を目指す方を対象に、「気象キャスター座談会」を、10月4日(日)に開催致します。 新日展会館(新館)へのアクセスは以下をご覧くだ … [続きを読む ]
実施日: 2015年 8月29日(土)
講師(敬称略): 渡辺 典昭(元水戸気象台長) [続きを読む ]
最新の地球温暖化に関する知見 ~異常気象レポート・IPCCより~(仮)
実施日: 2015年7月4日(土)
講師(敬称略): 石原 幸司(気象庁 地球環境・海洋部 気候調査課 調査官) [続きを読む ]
実施日: 2015年6月6日(土)
講師(敬称略): 猪熊 隆之(山岳気象の専門会社「ヤマテン」代表取締役) [続きを読む ]
実施日: 2015年1月18日(日)
講師(敬称略): 猪熊 隆之(山岳気象の専門会社「ヤマテン」代表取締役) [続きを読む ]
実施日: 2014年11月21日(金)・22日(土)
講師(敬称略): 猪熊 隆之(山岳気象の専門会社「ヤマテン」代表取締役) [続きを読む ]
10月11日(土)に気象キャスターネットワーク主催「気象キャスター座談会2014秋」を開催しました。 各放送局で活躍している気象キャスターの方をお招きして、 気象キャスターの仕事内容やご自身の経歴などについてお話し頂きま … [続きを読む ]
ホーム こども向け 一般向け 気象キャスター希望者向け 会員向け WCNについて サイトマップ
Copyright © 2015 - 2025 NPO法人 気象キャスターネットワーク Weather Caster Network (WCN) All rights reserved.