宮城県名取市「天気と写真のおはなし会 気象キャスターと一緒に天気のことを考えてみよう」を開催しました(2019年9月14日)
東日本大震災以降、毎年行っているWCN被災地イベント。
今回は新企画!図書館内の「おはなしの部屋」 [続きを読む ]
東日本大震災以降、毎年行っているWCN被災地イベント。
今回は新企画!図書館内の「おはなしの部屋」 [続きを読む ]
丸の内キッズジャンボリーにて開催しました。約150名ものお客さまにお越しいただきました。
今年の講師は、酒井千佳さんとくぼてんきさんです。 [続きを読む ]
第1回目の授業は、東京都日野市立南平小学校で実施しました。
小学校の出前授業は45分間。
2100年未来の天気予報から温暖化、異常気象、二酸化炭素排出量のこと、 [続きを読む ]
丸の内キッズジャンボリー「水の週間水の展示会」のワークショップとして実施しました。講師はくぼてんきさんと松本あゆ美さんです。 [続きを読む ]
前半は気象キャスターネットワークによる環境授業、後半は三浦工業による移動式プラネタリム鑑賞というこれまでにない出前授業です。 [続きを読む ]
テーマ: 地球温暖化の最新情報 『未来の地球と私たちのくらし』
対象 : 全国の小学校(小学5年生と6年生)92校・中学校5校
(2019年8月2日) [続きを読む ]
足立区主催「地球環境フェア2019」で気象キャスター体験「気象キャスターになってみよう」を出展しました。 [続きを読む ]
東京お台場の日本科学未来館にて「Non温暖化!こども壁新聞コンクール」が開催されました。「Non温暖化!省エネ家電推進大使」で女優の「のん」さんと [続きを読む ]
岩手・山形・宮城・福島で活躍する気象キャスターと、東北でも大人気の天達キャスターが会場を盛りあげました。 [続きを読む ]
今回の会場はオリンパスホール八王子で、その収容人数はなんと約2000人!WCNの活動としては最大規模のイベントとなりました。 [続きを読む ]
今年も大阪市立科学館で「環境省presents 気象キャスターと一緒に考えよう! 親子で学ぶ地球温暖化(大阪)」を開催しました。 [続きを読む ]
ホーム こども向け 一般向け 気象キャスター希望者向け 会員向け WCNについて サイトマップ
Copyright © 2015 - 2025 NPO法人 気象キャスターネットワーク Weather Caster Network (WCN) All rights reserved.