「.概要」カテゴリーアーカイブ
親子向け防災教室(2014年10月18日)
気象キャスター座談会2014秋(2014年10月11日)
実施日: 2014年10月11日
講 師: 藤富 郷、二村 千津子、奈良岡 希実子 [続きを読む ]
福島県いわき市「お天気実験教室」(2014年9月13日)
参加 : WCN東北メンバーをはじめ全国の気象キャスター
日時 : 2014年9月13日(金)
場所 : 内郷コミュニティセンター
主催 : 気象キャスターネットワーク
[続きを読む ]
福島県広野町「お天気実験教室」(2014年9月12日)
参加 : WCN東北メンバーをはじめ全国の気象キャスター
日時 : 2014年9月12日(金)
場所 : 福島県双葉郡広野町立広野小学校
主催 : 気象キャスターネットワーク
[続きを読む ]
福島県富岡町「お天気実験教室」(2014年8月7日)
参加 : WCN東北メンバーをはじめ全国の気象キャスター
日時 : 2014年8月7日(木)
場所 : 郡山市 ビッグパレットふくしま
主催 : 気象キャスターネットワーク
[続きを読む ]
わくわくお天気教室(2014年7月25日)
気象研修会「集中豪雨・竜巻の気象学~メソ対流系の基礎理論~」(2014年7月5日)
実施日: 2014年7月5日(土)
講師(敬称略): 加藤 輝之(気象研究所予報研究部第三研究室 室長) [続きを読む ]
気象研修会「ダムの役割と気象予報」(2014年6月28日)
実施日: 2014年6月28日(土)
講師(敬称略): 自閑 茂治(水資源機構関西支社 支社長・気象予報士) [続きを読む ]
気象研修会「台風研究最前線~台風についてわかっていることいないこと~」(2014年6月14日)
実施日: 2014年6月14日(土)
講師(敬称略): 筆保 弘徳(横浜国立大学教育人間科学部 准教授) [続きを読む ]
夏のいろいろな天気(2014年5月25日)
空の教室~空のメッセージを聞いて自然災害から身を守ろう~
対象 : 全国の小学校の小学5年生と6年生
時間 : 45分×2時限授業
内容 : 天気予報の見方、竜巻・豪雨災害、台風についてなど
講師 : 気象キャスターおよび経験者
実施校数: 10校 ※定数に達しましたので締切らせていただきます
実施時期: 2014年5月~12月
[続きを読む ]
春のいろいろな天気(2014年3月9日)
気象キャスター座談会2014(2014年1月12日)
実施日: 2014年1月12日
講 師: 縣 梨花(テレビ朝日)、井田 寛子(NHK)、檜山 靖洋(NHK) [続きを読む ]
気象研修会「山の天気の基礎と遭難事例」(2014年1月11日)
実施日: 2014年1月11日
講師(敬称略): 猪熊 隆之(山岳気象の専門会社「ヤマテン」代表取締役) [続きを読む ]
気象キャスターのトーク&お天気クイズ(2013年11月10日)
広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル(2013年10月13日)
参加 : WCN中国・四国メンバー
日時 : 2013年10月13日(日)
場所 : 広島広域公園 [続きを読む ]
宮城県東松島市「たのしく学ぼう!お天気実験教室」(2013年10月6日)
東日本大震災被災地支援イベント(2013年10月6日)
親子お天気教室(2013年9月22日)
日時 : 2013年9月22日(日)
場所 : 明治神宮聖徳記念絵画館前 [続きを読む ]