「.概要」カテゴリーアーカイブ
埼玉県羽生市「防災講演会」(2017年1月12日)
講師 : 菊池 真以
日時 : 2017年1月12日
場所 : 埼玉県羽生市 産業文化ホール
[続きを読む ]
研修会「南岸低気圧による大雪の研究」(2017年1月7日)
群馬県沼田市「地球温暖化問題講演会」(2016年12月17日)
講師 : 寺川 奈津美
日時 : 2016年12月17日
場所 : 群馬県沼田市 中央公民館
[続きを読む ]
科学の祭典@石川県津幡町(2016年12月10日)
気象キャスター座談会2016(2016年12月4日)
実施日: 2016年12月4日
講 師: 天達 武史、寺川 奈津美、くぼてんき [続きを読む ]
なごや環境大学共育講座「お天気キャスターと学ぼう!~未来の地球を守るのはキミだ~」第2回(2016年11月26日)
「未来の地球と私たちのくらし」~異常気象から身を守ろう~@大阪(2016年11月20日)
講師 : 広瀬 駿、久保 智子、蓬莱 大介、酒井 千佳、木島 由利香
日時 : 2016年11月20日(午前・午後 2回実施)
場所 : 大阪市立科学館 研修室
[続きを読む ]
富山シンポジウム「地球温暖化でどうなる?富山の冬」(2016年11月19日)
講師 : 木地 智美、岩谷 忠幸、伊藤 みゆき
日時 : 2016年11月19日
場所 : 富山県民会館
[続きを読む ]
気象キャスター大集合!お天気スペシャルトークショー(2016年11月13日)
お天気防災教室~自然災害から身を守るには?~(2016年10月22日)
参加 : WCN東北メンバーをはじめ全国の気象キャスター
日時 : 2016年10月22日(土)
場所 : 仙台市若林区 七郷小学校
主催 : 気象キャスターネットワーク
開催報告【お天気防災イベント編】はこちらのページをご覧ください。
【センター見学編】はこちら(PDFファイル)をご覧ください。
【被災地視察編】はこちら(PDFファイル)をご覧ください。 [続きを読む ]
埼玉砂防100年シンポジウム(2016年10月22日)
講師 : 寺川 奈津美、奈良岡 希実子、岩谷 忠幸、池田 未来
日時 : 2016年10月22日
場所 : 秩父市小鹿野町
[続きを読む ]
気象キャスターと一緒に考える地球温暖化@福岡(2016年10月16日)
なごや環境大学共育講座「お天気キャスターと学ぼう!~未来の地球を守るのはキミだ~」第1回(2016年10月15日)
気象キャスターと一緒に考える地球温暖化@札幌(2016年9月25日)
講師 : 広瀬駿、菅井貴子、森和也、今村涼子、吉井庸二
日時 : 2016年9月25日
場所 : 札幌コンベンションセンター [続きを読む ]
2016年度 小学校出前授業「未来の地球と私たちのくらし」
テーマ: 地球温暖化の最新情報 『未来の地球と私たちのくらし』
対象 : 全国の小学校の小学5年生と6年生
時間 : 45分×1時限授業
内容 : IPCC第5次報告書を元にした地球温暖化の最新情報とその対策
講師 : 気象キャスターおよび経験者(地球温暖化防止コミュニケーター)
実施校数: 100校(中学校も含む)
実施時期: 2016年9月~2017年3月 ※定数に達しましたので締切らせていただきます
詳細 : 詳しい説明やお申込みは、こちらのチラシ(PDF)をご覧ください。 [続きを読む ]
いしかわ環境フェア2016(2016年8月27日)
講師 : 井田 寛子、池津 勝教
日時 : 2016年8月27日
場所 : 石川県産業展示館4号館
[続きを読む ]
「空の教室」~雨と雲の不思議~(2016年8月17日)
気象キャスター等との勉強会@岐阜地方気象台(2016年7月16日)
防災シンポジウムin松伏(2016年6月25日)
実施日: 2016年6月25日
主催(敬称略): 防災シンポジウム実行委員会、一般財団法人自治総合センター
講師: 井田 寛子、伊藤 みゆき、岩谷 忠幸、池田 未来 [続きを読む ]