「.概要」カテゴリーアーカイブ
オリジナルの雲図鑑を作って雲の不思議を体験しよう!(2024年8月24日)
講師 : –
日時 : 2024年8月24日 10:00~11:00
場所 : オンライン開催 [続きを読む ]
オリジナルの雲図鑑を作って雲の不思議を体験しよう!(2024年8月3日)
講師 : –
日時 : 2024年8月3日 10:00~11:00
場所 : オンライン開催 [続きを読む ]
お天気実験教室~天気の不思議を体験しよう!~(2024年7月28日)
オリジナルの雲図鑑を作って雲の不思議を体験しよう!(2024年7月26日)
講師 : –
日時 : 2024年7月26日 10:00~11:00
場所 : オンライン開催 [続きを読む ]
オリジナルの雲図鑑を作って雲の不思議を体験しよう!(2024年7月20日)
講師 : –
日時 : 2024年7月20日 10:00~11:00
場所 : オンライン開催 [続きを読む ]
オリジナルの雲図鑑を作って雲の不思議を体験しよう!(2024年7月6日)
講師 : –
日時 : 2024年7月6日 10:00~11:00
場所 : オンライン開催 [続きを読む ]
首都圏外郭放水路で親子向けイベント「水辺で学ぶ気象キャスターのお天気防災教室」(2024年3月16日)
2023年12月17日 地球温暖化対策講演会「天達武史さんと学ぶ地球温暖化」
日時 2023年12月17日(日)10:00~11:30
場所 寒川町役場・オンライン
主催 湘南エコウェーブ(藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町)
講師 天達武史 [続きを読む ]
水辺で学ぶ気象キャスターのお天気防災教室(大阪市)
ちがさき環境フェア2023(2023年11月12日)
日程 : 2023年11月12日(日)
主催 : 茅ヶ崎市
講師 : くぼてんき
演題 : くぼてんきと考える地球温暖化 [続きを読む ]
健康気象セミナー「冬の乾燥対策について」
10月29日(日)イズミヤSC河内長野
11月4日(土)イズミヤSC泉北
講師 : 天達 武史
演題 : 健康気象セミナー「冬の乾燥対策について」 [続きを読む ]
お天気実験教室~天気の不思議を体験しよう!~(2023年10月21日)
講師 : –
日時 : 2023年10月21日 10:00~12:00
場所 : 越谷市科学技術体験センターミラクル
[続きを読む ]
山形市 ゼロカーボン講演会「天気の達人・アマタツと考える地球温暖化」
日程 : 2023年9月16日(土)
主催 : 山形市
講師 : 天達 武史
演題 : ゼロカーボン講演会「天気の達人・アマタツと考える地球温暖化」
会場 : 山形市総合スポーツセンター [続きを読む ]
お天気実験教室~天気の不思議を体験しよう!~(2023年9月24日)
講師 : –
日時 : 2023年8月6日 14:00~16:00
場所 : 品川区立環境学習交流施設 エコルとごし [続きを読む ]
国土交通省羅漢山レーダ雨量計見視察(2023年8月1日)
国土交通省羅漢山レーダ雨量計見視察(中四国地域活動)
【見学日】 2023年8月1日(火)
【見学場所】羅漢山レーダ観測所、弥栄ダム
開催報告はこちらをご覧ください [続きを読む ]
親子向け講座「お天気キャスターと学ぶ!防災教室」(2023年8月6日)
千葉県「親子で学ぶ温暖化対策セミナー 第一部気象予報士くぼてんきに学ぶ気候変動と熱中症」
千葉県HP「熱中症対策に関する動画配信を行います!」
【演題】気象予報士くぼてんきに学ぶ気候変動と熱中症
【講師】気象予報士 くぼ てんき 氏 [続きを読む ]
気象キャスターに学ぶ地球温暖化 ~今年の夏の熱中症対策は?~
日程 : 2023年6月3日(土)
講師 : 寺川 奈津美
演題 : 「気象キャスターに学ぶ地球温暖化 ~今年の夏の熱中症対策は?~」
会場 : 東京都小平市「ルネこだいら」 [続きを読む ]
名鉄百貨店 教えて修作さん!天気のプロおすすめ レイングッズの選び方
日程 : 2023年6月3日(土)
講師 : 山田 修作
演題 : 「教えて修作さん!天気のプロおすすめ レイングッズの選び方」
会場 : 名鉄百貨店 [続きを読む ]